このサイトでは、介護福祉の制度とサービスについて紹介しております。
スポンサードリンク
墓 掃除
墓掃除のやり方は、墓石が磨いてある石か磨いてない石かによっても違います。
磨いてある墓石の場合は、バケツ、雑巾、スポンジ、ハブラシなどを使って掃除してください。
まずは、水をたっぷりと含ませた雑巾やスポンジで丁寧に水洗いします。
彫刻の文字の中などの汚れは、ハブラシを使って取り、最後に乾いた雑巾で乾拭きするといいでしょう。
スチールの入ったたわしや洗剤を使用すると、墓石に傷がついたり、染み、変色などの原因になるので、使わないようにした方がいいと思います。
どうしても水垢が取れない時には、3M社のスポンジ研磨剤マイクロファインか、日本磨料工業株式会社のピカールを使ってみるといいかもしれません。
墓石の材質によっては傷がつくこともあるので、どちらも目立たないところで試してから全体に使用してください。
磨いてない石の場合は、たわし、雑巾、バケツ、ハブラシを用意します。
墓石にたっぷりと水をかけてから、たわしでごしごしとこすり、彫刻の文字の中もハブラシを使ってきれいにしてから、水をかけて洗い流し、雑巾で拭き上げるといいでしょう。
洗剤を使わない方がいいのは、磨いてある墓石と同じです。
お墓の周辺に生えている雑草は丁寧に抜き、花筒の中もハブラシなどできれいにしておきます。
掃除が終わったら、フルーツやお菓子、お酒などのお供物をお供えしてお参りすると思いますが、帰る時には必ず持ち帰るようにしてください。
そのまま放置すると、鳥などに荒らされてせっかくきれいにしたお墓を汚してしまうことになります。
PR
ブログ内検索
カテゴリー