このサイトでは、介護福祉の制度とサービスについて紹介しております。
スポンサードリンク
介護福祉士
介護福祉士とは、社会福祉の国家資格で、ケアワーカーと呼ばれることもあります。
介護福祉士の仕事は、専門的な知識や技術で精神的、もしくは身体的に障害があって日常生活に支障をきたしている人の介護を行ったり、介護を行う人の指導をすることです。
介護を必要とする老人の増加に伴い、介護福祉士のニーズはますます高まっています。
しかし、その一方で労働時間の長さや賃金の低さなどの雇用条件の悪さにより離職率の高い職業でもあるのです。
介護福祉士の資格を取得するには、今のところ、厚生労働大臣の指定する養成施設に二年通うか、三年以上の実務経験を積んで介護福祉士の国家試験を受けて合格する必要があります。
介護アシスタントなどとして実務経験を積みながら、通信教材などで勉強し、国家試験を受けるという選択もあるでしょう。
ただし、介護福祉士の資格の取得方法は、平成23年度に若干変わり、平成24年度からは大幅に変更します。
厚生労働大臣の指定する養成施設を修了しても国家試験を受ける必要があり、実務経験を三年以上積んだ人が受験する場合、さらに養成施設での六ヶ月以上の課程を修了しなければ国家試験を受けられなくなるのです。
現場で働きながら養成施設で六ヶ月以上の課程を修了するのは極めて困難なため、一度勤務先を退職、もしくは、休職して介護福祉士の資格を取得するか、資格の取得を諦めるしかありません。
介護福祉士の質を高めることが目的なのかもしれませんが、ますます介護の現場の人材が足りなくなりそうな変更です。
PR
ブログ内検索
カテゴリー