忍者ブログ
このサイトでは、介護福祉の制度とサービスについて紹介しております。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


老後資金 節約

老後生活の資金は、夫婦で25年暮らす設定にすると、少なく見積もっても5千万を超える金額が必要です。
目をそむけたくなる現実ですが、早いうちから備えなければならない事だけは確かですね。

少しでも多くの資金を老後に残すためには、運用で増やすことと同時に、家計の支出をおさえることが大切です。
すぐに思い浮かぶのは、コンセントを抜く、お風呂の残り湯で洗濯をする、タイムバーゲンを利用するなどの日常生活でできる節約でしょうか。

実は、支出を減らすには、毎月固定で出ていく費用を減らすと目に見えて効果があります。
例えば、自動車保険や生命保険の見直しです。
自動車保険は使い道によって、生命保険は人生のステージによって必要なプランが変わってきます。
ですから、定期的に見直してみる必要があります。
しばらく見直しを行っていなかった方は、ここの見直しをすることで支出を減らすことができる可能性があります。

また、ローンを繰り上げ返済し、金利の分を節約することも一つです。
一時的には老後のための貯蓄を減らすことになったとしても、長期的に見れば増やすことになります。
この繰り上げ返済が結構大きな金額になることもあるのです。
日常生活の中でコツコツと数万円分の節約をしようとしたら大変ですよね。
生活レベルを下げたり、細かいところまで気をつけたりしなければなりません。
それが、この保険の見直しや繰り上げ返済をするだけで、生活レベルを大幅に落とさなくても数万円の節約につながる可能性があるのです。
 

PR
スポンサードリンク


介護用品 車椅子

介護用品の車椅子には、従来の車椅子だけでなく、トイレット・シャワー用の介護用品車椅子もあります。
これらは、車椅子に座って用を足せるように、座るところの座椅子の真ん中が繰りぬかれています。
全体的にしっかりしたつくりではありますが、軽量で介護をする側の立場に立った介護用品の車椅子です。
もちろん、トイレだけでなく、簡単に動かせるようになっていて、シャワー用にもなります。
自転車の車輪のような大きな車輪ではなく、四つの足にキャスターが付いていて、簡単に動かせます。
水に対する耐久性にも優れているので、価格は従来の介護用品車椅子よりもかなり高額になっています。
介護用品の車椅子は、軽さと強度が要求されます。
それに乗る人のためとそれを押す、介護をする人の立場に立って考えられています。
介護用品車椅子には、アルミ製のものとスチール製のものがあります。
さらに、背もたれが折れ曲がるものもあれば、固定のものもあります。
介護用品車椅子は、ブレーキにおいても、車椅子に乗る本人が使うブレーキに加え、介助用ブレーキが付いているものもあります。
これらの車椅子は、要介護度に合わせたつくりになっているので、介護用品の専門員やケアマネージャーに、どのようなタイプの車椅子がいいか、訪ねてみると良いでしょう。
特に、ケアマネージャーは、介護に関するたくさんのケースにかかわって来られているので、介護を受ける人が使う一番適した介護用品を提案してくれるでしょう。
スポンサードリンク


介護用品 杖

介護用品の杖にはいろいろなタイプがあります。
まず、一般的な杖(ステッキ)は、折りたたみ式のものと何段階かに伸縮するものや、そうでないまっすぐなものもあります。
介護用品の杖(ステッキ)は、たいてい頑丈で軽いアルミ製のものがほとんどです。
価格は、2000円程度のものから一万円を超えるものまでいろいろあります。
介護用品の杖に限らず、一般的に柄の部分はアルマイト塗装がなされていて、傷が付きにくくなっています。
介護用品の杖には、この他クラッチといって、脇で支える部分と手で握る部分のハンドグリップがついているものがあります。
脇でなく腕で支えるように、アームカフがついているものもあります。
アームカフは、腕で支えられるように、リング状になっています。
介護用品のステッキとクラッチは両方杖ですが、クラッチの方が複雑なつくりなのでステッキよりも価格が高くなっています。
また、介護用品の杖で一番大切なのは、杖の先についているゴムです。
簡単に付けることができるので、定期的に付け替えないと、ゴムのグリップ力が低下して、介護用品の杖としての役目を果たさなくなってしまいます。
これらの杖の先のゴムは、ステッキ用とハンドグリップ用、クラッチ用で分かれています。
杖の中には、地面に付く部分が4本足や5本足のものもあります。
これらの先のゴムも常に点検しておきたいものです。
杖は使う人によって、最適な杖があるはずです。
どのような杖が適しているか、ケアマネージャーに相談すると良いでしょう。
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 


Copyright © 介護福祉の制度とサービス All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]